information
最新情報

information
最新情報
Topics
コラム
「ご先祖様を大切にしましょう」

先週はお盆でした。お墓参りに行かれた方も多かったのではないかと思います。
皆さんはお墓や仏壇の前では手を合わせると思います。
仏教の世界ではこれを「合掌」と言います。右手が仏様の世界、左手が現世で両手を合わせることで仏様の世界と現世が一体となり成仏を願う気持ちを表していると言われています。
またこの「合掌」は宗派によっても違うそうです。
浄土宗では左右の指・手のひらをそろえ、ぴったりと合わせる「堅実心合掌」。
真言宗では両手の指を互い違いに組み合わせ右手の親指が最も自分に近いようにする「金剛合掌」。
と色々あるようです。皆さんも一度ご自分の宗派がどのような合掌なのかを調べてみてはいかがでしょうか?

