information
最新情報

information
最新情報
Topics
スタッフ日記
模型ができるまで【前編】
こんにちは。工務部設計担当の石橋です。

建物を新築する場合、ゼロから新しいモノを生み出します。
その際、設計図面だけでは具体的にイメージするのは難しいですよね。
そんな時に役立つ…いや、無くてはならないのが模型です。

この写真はすでに竣工した住宅模型(1/100スケール)。
建物のイメージだけでなく、スロープやフェンスといった外構に関してもスムーズに打ち合わせを行うことができました。
というわけで、今回はこの模型について作成工程をご紹介したいと思います。

用意するのは
●スプレー糊
●スケール(定規)
●カッター
●スチレンボード(←このボードが模型の材料です)

CADで描いた図面をスチレンボードに貼って、ボードをカット

道路部分と敷地を組み合わせると敷地が完成です。

次に壁や柱などのパーツを作って、建物部分の組み立てに入ります。

これからが本番です。
後編へ続く。

